令和7年 田園調布八幡神社
おまつり日程は
9月27日㊏|9月28日㊐となります
令和6年
田園調布八幡神社
おまつり
8月31日㊏|9月1日㊐
雨天予報・河川状況により
1週間延期
9月7日㊏|9月8日㊐
(こども神輿・大人御神輿渡御は中止となりました)
おまつり・たくさんのご来場ありがとうございました
令和7年 田園調布八幡神社
おまつり日程は
9月27日㊏|9月28日㊐となります
令和6年
田園調布八幡神社
おまつり
8月31日㊏|9月1日㊐
雨天予報・河川状況により
1週間延期
9月7日㊏|9月8日㊐
(こども神輿・大人御神輿渡御は中止となりました)
【おまつり延期について】
8/31・9/1開催予定の 田園調布八幡神社おまつり に
ご参加・ご出演・ご来場予定のみなさまへ(2024/8/30 12:30更新)
令和6年8月30日 午前11時現在の台風10号の影響による天気予報及び河川の状況をふまえ、予定しておりました行事につきまして以下の通りとさせていただきます。
・露店・演芸→1週間延期
・こども神輿・大人御神輿渡御→中止
詳細は以下をご確認ください
▼縁日・夜店(露店)・奉納演芸プログラム・奉納カラオケ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★1週間延期となります
令和6年8月31日(土) 及び9月1日(日)の16時~20時までに予定されておりました おまつり縁日、及び18時より20時30分までの間での実施を予定しておりました演芸プログラムにつきましては、翌週の土日9月7日(土)・8日(日)の同時刻に「神賑(かむにぎわい)」として振替延期をし実施いたします。ご出演のご予定をいただいておりましたみなさまには、これよりスケジュールのご確認でご連絡をさせていただきます。ご予定合わずご出演いただけなくなります皆様には大変申し訳ありません。
▼御神輿こども渡御(中止)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
令和6年8月31日(土) 15時より受付開始・15時30分より渡御スタートを予定しておりました「御神輿こども渡御」につきましては、大変残念ですが中止とさせていただきます。こども半纏のご予約をいただきましたみなさまには、お菓子のプレゼントをいたしますので、以下でご案内の神賑(かむにぎわい)にてお受け取りくださいますようお願いいたします。
▼大人半纏貸出受付・神輿渡御(中止)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
令和6年8月31日(土) 16時より20時までの間で、半纏のお引き取り、翌日の御神輿渡御を予定しておりましたが、神事の都合により令和6年の御神輿渡御は中止とさていただくこととなりました。大変残念ではございますが、また来年ぜひお申込みいただけましたら幸いです。何卒ご理解くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。
縁日・露店 16時~20時
焼きそば🍝 ・ フランクフルト🍖・焼き鳥🍢 ・ 生ビール🍺 ・ 缶飲料🍷 ・ おもちゃ🎠 ・ かき氷🍨 ・カットパイン🍍・ 綿菓子💭 ・ ヨーヨー🎈 ・ スーパーボウルくじ🥎
今年は、おまつり1日目にこども神輿、2日目に大人神輿となります。こども神輿の日時と場所は、8/31㊏15:30-16:00、旧5丁目商店街にて。かついでくれたお子さまにお菓子をプレゼント❣詳細上記ボタンよりご確認ください♪→ 天候不順予想により中止となりました
露店 両日16時~20時
焼きそば🍝 ・ 焼き鳥🍢 ・ 生ビール🍺 ・ 缶飲料🍷 ・ おもちゃ🎠 ・ かき氷🍨 ・ 綿菓子💭 ・ ヨーヨー🎈 ・ スーパーボウルくじ🥎
おみこし 9/1㊐ 9時~(中止)
おうちの前を何時に通るかチェックしてね✅
おみこし 担ぎ手募集
初心者大歓迎🔰(中止)
神社氏子およびこの地区にゆかりのある方、または神社役員の紹介がある方のみご応募いただけます。
はじめての方、大歓迎です
田小田中OBOGや、現役在籍児のパパママメンバーも多数います
男女不問、中学生以上が担ぎ手として参加可能です。
小学生以下のお子さまやベビーカーは、担ぎ手とは別の保護者の方がついてくださればお御輿の後ろについていただくことが可能です。
まずは以下ボタンより詳細をご確認ください。
半纏貸出枚数に限りがございますため、先着順のお受付とさせていただきます。
例大祭 公式ポスター